アスベスト(石綿)含有調査
建築物や工作物の解体・改造の前に、アスベスト(石綿)が含まれているかを調査します。
下記のような場合はご相談ください。
・リフォームや解体をするのでアスベストの事前調査報告が必要になった。
・古い建物なのでアスベストが含まれていないか調べたい。
・アスベスト調査が必要かどうか知りたい。
事前調査の内容について、詳しくはアスベスト調査のページもご覧ください。
空気環境測定

空気環境測定とは?
新築後・リフォーム前後の室内で、
空気中のホルムアルデヒドや揮発性有機化合物の有無・濃度を測定します。
なぜ測定する必要があるの?
建材に使われる接着剤やワックス、壁紙、塗料などから発生する揮発性化学物質(VOC)によって、皮膚炎や頭痛などの症状が生じることがあります。主な原因にホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・パラジクロロベンゼン・ダニ・カビなどが挙げられます。
新築後やリフォーム前後のタイミングで室内の空気環境測定を行うことで、建材に含まれる物質によるものか、工事以前に含まれていたのかを判断し、
住環境による被害をなくすことを目的としています。
測量・設計



各種測量業務、道路・河川等の土木設計を行っております。
- 現況測量
- 境界確定測量
- 復元測量
- 高低差測量 等
各種申請業務

各種申請業務を行っております。お気軽にご相談ください。
- 宅地造成許可申請
- 市街化調整区域の土地利用・開発許可申請
- 道路施工承認申請
- 河川占用許可申請 等